MENU

メニュー

  • お出かけ
    • 京都
    • 東京
    • 瀬戸内
    • 福岡
  • グルメ
  • コーヒー
    • カフェ・スタンド
    • 買った・もらった豆
  • サッカー
  • スイーツ・パン
  • 展示・イベント
  • 山
  • 建築
  • 旅
    • オランダ、パリ出張の旅
    • ドイツからイギリスまで鉄道の旅
    • ニューヨークとポートランドのデザイン旅
    • ハノイの旅
    • ミラノとスイス建築の旅
    • 初めての台湾の旅
    • 北欧周遊の旅
    • 台北・台中の旅
    • 釜山からソウルの旅
    • 香港と上海の旅
  • 日記
  • 音楽
    • フェス

omamemo

UX・UIデザイナーの日々のブログ。カフェ、コーヒー、アートデザイン、旅を記録しています。

  • カフェ・スタンド

    休日にゆったりコーヒーと本を楽しめるお店「猿田彦珈琲・武蔵小杉店」

  • グルメ

    ホームパーティーで『生春巻き』をやってみた!

  • スイーツ・パン

    大岡山・素材にこだわったパン屋「カムパネルラ」

  • カフェ・スタンド

    【学芸大】目黒通り沿いのゆっくりできるロースターカフェ「Factory & Labo 神乃珈琲」

  • カフェ・スタンド

    奥沢のコーヒーロースター「CHANOKO COFFEE ROASTERY」

  • 建築

    藤森照信ミュージアム見学「ラ コリーナ近江八幡」のツアーに参加してきた!

  • カフェ・スタンド

    渋谷駅近の夜カフェ|レトロ喫茶店・茶亭 羽當(はとう)

香港と上海の旅

香港・朝食に名物のパイナップルパン「金華冰廳」

2018/09/16

香港と上海の旅、香港3日目・上海との移動日。最後の朝ごはんは昔からあるパイナップルパンを食べに「金華冰廳」へ行きました。

富豪ソフト香港と上海の旅

香港の名物ワゴン販売・濃厚ソフトクリーム「Mister softee・富豪雪糕(富豪ソフト)」

2018/09/15

香港と上海の旅、香港2日目の午後。スターフェリーに乗る為、尖沙咀エリアを歩いてるところ富豪ソフトのワゴンを発見!2日間滞在して2回遭遇。割と人が多いところに出没しているようです。見つけたら是非食べてみて!

香港と上海の旅

香港・油麻地のレトロ喫茶店「美都餐室・Mido Cafe」のフレンチトーストが美味しい!

2018/09/15

香港と上海の旅、香港2日目の午後。市内観光してちょっと疲れてきたので甘いものを補給。レトロでメニューが豊富な美都餐室に行きました。フレンチトーストとミルクティーのセットは地元民の鉄板とのこと!

カフェラテコーヒー

香港・上環 バリスタチャンピオンのコーヒーロースター「Cupping Room Coffee Roaster」

2020/12/24

香港と上海の旅、香港2日目の朝。お腹いっぱいお粥を食べたあと、歩いてすぐのところに香港屈指のロースター「Cupping Room Coffee Roaster」があり、朝のコーヒータイムに立ち寄りました。

香港と上海の旅

香港|上環 朝ごはん・魚の出汁たっぷりお粥専門店「生記粥品専家」

2020/12/24

香港と上海の旅、香港2日目の朝。アジアの朝ごはんと言えばおかゆ!香港の老舗お粥店に行きました。わざわざ地下鉄に乗って食べに行くかいがあり!

店先にぶら下がってるお肉香港と上海の旅

香港|銅鑼灣站・こんがり焼かれた肉飯「宏發燒臘飯店」

2020/12/24

香港と上海の旅1日目の夕飯は肉飯へ!銅鑼灣站から近いお店に行きました。カリカリに焼かれたお肉とご飯をまぜて食べるファーストフード的な食堂です。

アラビカ香港のアイスラテ香港と上海の旅

香港でも人気のコーヒースタンド「% Arabica HongKong(アラビカ香港)」

2020/09/21

香港と上海の旅1日目と2日目。日本では京都に店舗があるロースター、アラビカ。今回の香港では2店舗に行きました。スタイリッシュな店舗デザインで機械で計算してローストしている焙煎機があります。今では全世界的に次々と開店してい…

香港と上海の旅

香港|佐敦・地元で人気の甘味店でスイーツ「松記糖水店 佐敦分店」

2020/12/24

香港初日。海老ワンタン麺で小腹を満たしたけど、まだ食べれるな〜?と思ったので事前に調べておいた同じ通りにある甘味店に行きました。

海老ワンタン麺香港と上海の旅

香港|佐敦・ぷりっぷりの海老ワンタン麺がうまい!「麥文記麵家」

2020/12/24

香港に到着後、遅めの昼ごはんを食べに行きました。まずは香港らしく麺類から!「麥文記麵家」のぷりぷりの海老ワンタン麺です。

香港と上海の旅

「天然温泉平和島」3500円Frightコースで前夜泊、羽田早朝発LCCの香港エクスプレス

2020/12/24

2018年GW旅は香港・上海の周遊でした。今回の行き平和島温泉の送迎プランを利用して羽田早朝発の香港エクスプレスに搭乗。

京都

京都河原町・出張にぴったりコワーキング付きホステル「THE MILLENNIALS KYOTO(ザ ミレニアルズ京都)」

2018/09/04

金曜日に出張で京都行ったので延泊。近年、京都に行くとホステルやゲストハウスが次々とオープンしているので毎回新しい宿に宿泊しています。今回はスタイリッシュなコワーキングスペースがある河原町のザ・ミレニアム京都に宿泊しました…

カフェ・スタンド

旧診療所をリノベ、お庭が見える「ブルーボトル三軒茶屋カフェ」

2018/09/15

2017年秋にオープンしたブルーボトル三軒茶屋カフェに行きました。診療所をリノベーションした店舗で、カフェから中庭が見えるお店です。

カフェ・スタンド

表参道・路地裏で静かなコーヒースタンド「 CHOP COFFEE OMOTESANDO」

2020/12/17

表参道で用事が終ったところで、喉が乾いたので少し歩いて青山にあるCHOP COFFEE OMOTESANDOへ。以前、キャットストリート店に行きましたが、こちらも同じくスタイリッシュなお店です。

京都

京都河原町・アンティーク家具に囲まれたカフェ「sowgen cafe(四条店)」

2018/09/15

京都出張で1泊し、京都に住んでいる友人とランチしました。友人が選んでくれたお店「sowgenカフェ」。アンティークショップの中にあるカフェでした。

カフェ・スタンド

京都河原町・深夜にコーヒーが飲める隠れ家カフェ「ELEPHANT FACTORY COFFEE」

2020/12/17

京都滞在。sowgenカフェでランチを食べたあと、友人と2軒目で行ったお店。前から京都のコーヒーショップのお気に入りがあったものです。今回は昼間に行きましたが、深夜1時まで開いてるお店でもあります。

スイーツ・パン

南大沢・人気パン店「チクテベーカリー」でランチ

2018/09/15

かつて10年以上前、母校の裏の住宅街にあったチクテベーカリーが南大沢の団地に移転。やっと車を運転できるようになって行きました。久しぶりのチクテのパン、相変わらず天然酵母を使ったハード系のパンが豊富。美味しかったです。

グルメ

品川・3800円でお肉をたらふく食べるシュラスコ「バルバッコア 高輪店」

2018/09/15

同僚の企画で子連れランチ会としてバルバッコアでシュラスコを食べました。ランチなら3800円でシュラスコ食べ放題が楽しめます。

グルメ

蔵前・土日ランチは大人気のリバーサイドカフェ「シエロイリオ」

2018/09/04

5月の休日、蔵前にある川沿いにある人気カフェ「シエロイリオ」に行きました。人気すぎるので席予約は必須です。

ハノイの旅

ベトナム・ハノイのコーヒーショップ、カフェ

2018/09/04

ベトナムはベトナムコーヒーを代表としたコーヒー文化があります。いわゆるベトナムコーヒーだけではなくコーヒーショップが豊富。観光やショッピングの休憩に利用したカフェを紹介します。

ハノイの旅

ハノイ・市内が一望できる高層のホテル「Lotte Hotel Hanoi」

2018/09/04

母親との旅で当時駐在していた妹のアパートメントの近くだったということでロッテホテルハノイに泊まりました。低層はロッテデパート、地下にはロッテマートがあるロッテショッピングセンターがあり便利なホテルでした。

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 21
  • >

人気記事

  • スイーツ・パン
    大岡山・素材にこだわったパン屋「カムパネルラ」

    イトキト、ヒンメルなど小さな美味しいパン屋が多い東急大井町線・目黒線の大岡山駅の南側に新しいパン屋さんが2017年5月にオープンしました! 私...

  • お出かけ, 東京
    東京タワーが見える・東京タラレバ娘のロケ地「品川シーズンテラス」

    先日、仕事で打合せの後、ドラマ・東京タラレバ娘のロケ地だった「品川シーズンテラス」に行きました。品川が東京タワーがきれい見える場所だとは知らなかったで...

  • アラビカ香港のアイスラテ
    香港と上海の旅
    香港でも人気のコーヒースタンド「% Arabica HongKong(アラビカ香港)」

    香港と上海の旅1日目と2日目。日本では京都に店舗があるロースター、アラビカ。今回の香港では2店舗に行きました。スタイリッシュな店舗デザインで機械で計算...

最新の投稿

  • Daewon Sikdang

    ソウル龍山・ドラム缶で焼いてるローカル食堂の焼鯖定食「テウォンシッタン(대원식당)」

    2021/01/24
  • Yongdong Seoulleongtang

    ソウル新沙・牛の長時間煮込んだスープ・ソルロンタンの名店「永東ソルロンタン(영동설렁탕)」

    2021/01/16
  • Anthracite Coffee Hannam

    ソウル梨泰院・リノベ系コーヒーショップ「Anthracite Coffee Hannam (앤트러사이트 한남점)」

    2021/01/15

このブログを書いてる人

omame(おまめ)です
横浜在住のUX・UIデザイナー
日々の忘備録としてブログを書いています。

Twitter:omamemo
Instagrm:_omame

カテゴリー

  • お出かけ 11
  • オランダ、パリ出張の旅 11
  • カフェ・スタンド 43
  • グルメ 58
  • コーヒー 25
  • サッカー 3
  • スイーツ・パン 22
  • ドイツからイギリスまで鉄道の旅 16
  • ニューヨークとポートランドのデザイン旅 9
  • ハノイの旅 11
  • フェス 7
  • ミラノとスイス建築の旅 11
  • 京都 18
  • 初めての台湾の旅 4
  • 北欧周遊の旅 12
  • 台北・台中の旅 23
  • 展示・イベント 40
  • 山 14
  • 建築 14
  • 旅 38
  • 日記 3
  • 東京 5
  • 瀬戸内 16
  • 福岡 1
  • 買った・もらった豆 18
  • 釜山からソウルの旅 20
  • 音楽 5
  • 香港と上海の旅 23

©Copyright2021 omamemo.All Rights Reserved.