台湾の旅・2日目
2日目は台北から少し離れた郊外、九份に行きました。 忠生復興駅から高速バスで90分。100元くらいで乗れました!安い! 先払いか後払いか書いてなくて人によってまちまち。ゆる。
2日目は台北から少し離れた郊外、九份に行きました。 忠生復興駅から高速バスで90分。100元くらいで乗れました!安い! 先払いか後払いか書いてなくて人によってまちまち。ゆる。
10月の連休で大学の友達と台湾へ行ってきました。 なんとなーく行きたいと思ってたらTwitterで私も!と手が上がり、 まとまりました。 わたくし3回目の海外です。 初・羽田空港国際線ターミナル!とてもラクちんでした。近…
つづき。 だいぶ日がたってしまいました。 もっと簡単に書けるようになりたいなあ。 ARABAKIは2日目途中で、月曜出勤の友人夫妻と分かれ、私は夜のアクトまで堪能。 ひとり仙台駅前に戻り宿泊しました。 3日目は小4まで住…
またまたずいぶん日がたってからの日記。 夏休みは8月最終週に仙台のフェスARABAKI ROCK FEST.へ行きました。 通常は春フェスであり、GW前半に行く予定でしたが3.11の震災で延期。 一時はオフィシャルサイト…
つづき。 1泊2日の旅、最終日は香川。 1度目の香川で既に行きたかった美術館(イサムノグチ庭園美術館、猪熊弦一郎現代美術館、東山魁夷せとうち美術館)は行ってるので、今回は金比羅宮に行くことにしました。 ホテルの朝食ではな…
つづき。 犬島から高速船で20分ほどで到着。 こちらは昨年、芸術祭でも訪れた豊島。 島内バスは本数がすごく少ないー!これでは効率良くまわれない。 悩んでレンタサイクルで移動することにしました。電動なので快適~!かと思いま…
節電対策として、うちの会社では事業所ごとの節電休暇が2日ありました。 11月の祝日を移動させたことに(まあ11月は有休で休みそうですけどね) さて平日のお休み、何しよう。 7月から忙しくなってきて遠くに行きたい熱がむくむ…
夏フェス第一弾、2年ぶりにロッキンに行きました! 日帰り1日だけ参加のがいいわー。 行き電車、帰りバスらくちん移動も良かったです。
お墓参りで鎌倉へ行きました。 ものすっごく暑い。海にいくわけでもないのに人がたくさんいた。 ここは年がら年中人がたくさんいる街。人気だよねー。 お墓参りが終わったら、家族でランチします。 予約担当の私が今回選んだのはビス…
今年も6月に梅を漬けました。梅シロップと初めての梅酒。
7月3日(日)18:00キックオフ 横浜Fマリノス 2-1 川崎フロンターレ (日産スタジアム)
さいたまスーパーアリーナの初日に行ってきました。 2回目のスピッツライブ。中学生の頃から大好きなはずなのに、FCに入ってないのでチャンスが無かったんだよね。
大学友人でアーティスト活動している坂間真実ちゃんから連絡があり、 会期最終日の午後に滑りこみでBankARTに行ってきました。 BankART AIR Program2011 「OPEN STUDIO」 毎年、BankA…
妹島和世さん設計の「SHIBAURA HOUSE」のオープンハウスに行ってきました。 実は東京ビックサイトで展示会見学中に帰宅難民となった翌朝、レインボーブリッジを徒歩で渡ったあとに、近くを歩いていたのでした。 田町なん…
ブログを始めます。たぶん人生2回目になります。 1回目はweb1.0時代。 メモ帳でサッカー観戦記を作っていた高校生でした。 当時30万画素しかないCyberShot持ってスタジアムへ。 そんなことしてたら、今GUIデザ…