休日の青山、いつもブルーボトル青山店に断念すると隣のSHOZOに寄ってしまいます。
休日ブルーボトルが満席だったら立ち寄ってみましょう
展示をハシゴしていて疲れてしまったので表参道でコーヒーやさんを探してたところ、ダメ元でブルーボトル青山カフェに行きましたが、案の定座れる席は満席。特に外国人観光客が多くていつも混み合っています。そのブルーボトルの横で、木造のほっこりするカフェがあります。
SHOZOは深煎り
この日は3月でしたが晴れて少し暑かったので初めてアイスコーヒーにしました。コーヒーとアイスコーヒーは450円。ドリップしたものではなくあらかじめ作られた状態のものです。 SHOZOは煎りが深いので割とアイスコーヒーだとダイレクトに濃い味です。日本人には馴染みがある、流行りの浅煎りが苦手な人にはぴったりの味だと思いますよ。
コンディメントバーにはラムやはちみつ
割と変わってると思ったのがコンディメントバーにあるラムとはちみつ。他にはスパイスなど。アイスなので入れられなかったですが、ホットのカフェオレに入れると変わった味になると思います。ぜひチャレンジしてみてください。
焼き菓子を買いにくるお客さんが絶えない人気店
私たちはコーヒー休憩が目的でしたが、座っていると実は焼き菓子だけ購入しているお客さんも多い。スコーンやクッキーなど美味しそうな焼き菓子がレジ前のカウンターに並んでいます。甘いもので元気を補給したい時はお菓子とセットでもいいかもしれません。
お店メモ
- 価格:アイスコーヒー550円
- 来店の時間帯:日曜16時頃
- 混雑状況:常に満席、テイクアウト・焼菓子購入のお客さんが並ぶ。
- 席:屋内に4名、外のテラスに4.5名分
- おすすめ人数:ひとり、または2名くらいまでがおすすめ。
- メモ:豆もパッケージ売りしていました。
SHOZO COFFEE STORE